ライブレポート 人間椅子 2013.9.15 青森Quarter

スポンサーリンク

English

スポンサーリンク

初めに

「人間椅子」のレコ発ツアーに行ってきました。

会場につくと、いつもと比べて人が多い多い。

いつもの倍くらいいるんじゃないか?

恐るべしOzzfestの力。

此岸御詠歌

いつものようにこの曲でメンバーが登場。

アルバムの1曲目にも収録されたし、もしかしたら演奏されるのではと予想していたが、いつもどおりSEでの使用。

新調きゅらきゅきゅ節

てっきりしょっぱなは、無難に「黒百合日記」かと思っていたが、盛り上がりを重視してかこの曲。

客がみんな「きゅっきゅきゅー」とか「ぶんがちゃっちゃ」とか言ってて大盛り上がり。

一気にテンションが引き上げられる。

人生万歳

新譜から盛り上がる曲をもう一発。

客席が万歳で埋まる。

こういうストレートな楽曲が新譜の特徴だね。

格好良い!

 

ここでMC。

鈴木のいつもの「本日はお足元の悪い中…」で客席は爆笑。

台風近づいてるしね。

人生万歳は鈴木作曲だが、メインのリフが「幸福のねじ」の中間部のリフにそっくりだと自分で暴露してた。

確かに…似てるねぇ。

言われるまで気づかなかったけど。

弘前といえば桜、ということで桜まつりの思い出話に。

弘前の人は桜を見ながらカニを食べる、という話。

私は食べた記憶がないが、昔は露店で普通にカニを売っていたらしい。

カニの殻が捨てられて良くないので、禁止になったとのこと。

桜爛漫

新譜の中で一番好きな曲だ。

よく練りこまれてある。

ソロの速弾きに尽きるねー、この曲は。

はらはらと舞う桜の花びらが目に浮かぶ、秀逸なソロだ。

桜の森の満開の下

桜つながりで古い1曲。

名曲。

長尺の曲だが、構成が凝っていて飽きることはない。

中間部やエンディングの盛り上がりがたまらないね。

 

MC。

活動初期は「桜の森の満開の下」がライブのラスト曲だったと鈴木。

だからもう、終わりの気分だというと客席は爆笑。

次に演る曲は「ねぷたのもんどりこ」だと鈴木。

もし自分が山車を出すならこんな絵がいいなぁとイメージして書いた詞らしい。

和嶋は今年の青森のねぶたを観たそうだ。

ねぶたも良かった、という話をすると鈴木は不機嫌になると言っていた。

弘前のねぷたは行きと帰りで囃子が違うのだが、「ねぶたは行きっぱなしなんですかね?」と和嶋が話を振ると、「それに答えると(ねぶたの)悪口になりますからね」と鈴木。

いつも以上にMCがノッてる。

ねぷたのもんどりこ

こりゃ盛り上がるねぇ。

ある意味新譜の中でもっとも本来の人間椅子らしい1曲だろう。

もう少し鈴木作詞の曲があっても良いのにねぇ。

幽霊列車

これまた懐かしい1曲。

そして名曲。

詞とリフの融合感は、人間椅子史上随一の出来栄え。

汽笛や線路の音など、ホント感心させられる。

 

MC。

新譜の中で、まだライブで披露してない曲が2曲ある、と鈴木。

次の曲は「月のモナリザ」だが、初め和嶋から詞をもらった鈴木は、月のように美しいモナリザということで、恋の歌かと思ったらしい。

鈴木がチューニングしながら「チューニングしてるようにみえる? 実はチューニングしてるように見えて、歌詞を思い出してるんだ」と言って、笑いを誘っていた。

月のモナリザ

新譜の中では最も地味な曲だと思っていたが、生で見たらすんごいカッコ良かった。

特に中間のミドル部が良かったな。

演奏上手いねー、相変わらず。

歌詞も大丈夫だったみたい。

 

MC。

Ozzfestに出るにあたって、気合を入れてアルバムを作った話。

和嶋は冬山にテントを持ってこもり、作曲したらしい。

寒さに手がかじかんで、かじかんだ手でも弾けるリフの曲を作りました、と曲紹介。

衛星になった男

宇宙の曲が2曲続く。

素人には分からないけれど、かじかんでも弾けるリフなのかなぁ、これって。

アルバムのラスト曲らしく、壮大で、感動的な出来栄えだ。

今までの人間椅子なら、もっと構成を執拗に、長い曲に練り上げそうなものだが、短めにあっさりまとめられている。

陰獣

最初期から存在する名曲。

初期特有のどろどろ感は、現在の彼らからは考えられない。

人間椅子といえばこういう曲をイメージする人も多いはずだ。

黒猫

今回のライブは意外な選曲が多くて良い。

これも大好きな曲だ。

中間部、速くなる部分で客席はかなり盛り上がった。

 

MC。

夢の続きを曲にしたという「十三世紀の花嫁」の来歴。

インタビュー記事で何度も読んだ内容だ。

十三世紀の花嫁

ヘヴィなリフに合わせて、詩の朗読が入る1曲。

和嶋の語りの迫力が半端無かった。

「愛ってのは 蓄えるもんじゃない 何もかも失って それでも人に捧げられるものが愛じゃないのか」

すんごい心に響く一言だ。

 

MC。

詩の朗読はなかなか難しいようで、演奏が終わった後、こんなに疲れるとは、と和嶋。

ここからはノブのコーナー。

相変わらずの、盛り上がるMCだ。

兄貴と呼んでくれ! とか、もはや人間椅子の恒例行事のようだ。

蜘蛛の糸

おお、ノブ、歌上手いな。

CDとほぼ変わらないよ。

歌詞は一箇所間違ってたけどね。

とにかくリフがカッコ良いね、この曲は。

ラストのスラッシュ部でおもいっきりヘドバン!

青森ロック大臣

イントロでおーっ、という声が。

これはもしや青森限定の一曲か!?

客がみんなで「あおもーり!」って叫んでいるのを見て和嶋笑顔。

人面瘡

名曲が続く。

本編ラストの怒涛の畳み掛けだ。

和嶋はキーが苦しそうだが、いいもんはいい。

針の山

いつもの名曲。

「Budgie」のカバー。

どうしても盛り上がるねー。

 

ここで本編終了。

アンコールが沸き起こる。

人間椅子コールなんて初めて聞いたよ。

メンバーが再登場。

アンコールは定番の曲や、演りたい曲をやる。

受けるかどうかわからないが…と和嶋のMCでスタート。

愛の言葉を数えよう

これはレアだねー。

こうしてあらためて聴くと良い曲だね。

ポップな曲だが、Sabbathっぽさも入っている。

特に前の方に陣取る女性客が盛り上がっていた。

ダイナマイト

おお!

これも久々に聞いたよ。

超高速のリフだが、少し演奏がずれるところもあったようだ。

がしかし、そんなの関係なく、大盛り上がりでした。

首が痛くなるほどヘドバンしてしまった。

 

アンコールの二回目。

鈴木はシースルーの黒衣のようなものを着ていて、会場は爆笑。

だってケツが見えてる。

ノブが「けんちゃんうしろうしろってドリフみたいだ」と言ってて爆笑。

うしろの意味が違う。

どっとはらい

締めはいつもの1曲。

何度聞いても名曲。

鈴木のパフォーマンスは、いつもこの曲で臨界点を迎える。

動きすげぇ。

終わりに

いやぁ、今回のライブは大満足。

マンネリ化してた感が拭えないセットリストが多かったように思える昨今、今回は良い!

なかなかに意外な曲も多く、とても楽しめました。

「りんごの泪」「天国に結ぶ恋」など、必ず演っていた曲がはずされ、レア曲が多かったのも好印象。

ライブ中の雰囲気の良さも磨きがかかってきている。

第二のデビュー作だと思って作った、という和嶋の言葉通り、実にパワフルなステージだった。

もしやここにきて全盛期をバンドは迎えてるのではないか、そんな気分にすらなれた最高のライブでした。

来年もまた来ると和嶋も言ってたし、首を長くして次のライブを待つとしよう。

2013.9.15 Freakz

〈追記〉

「人間椅子」がOzzfestに出演し、人気が出始めた頃だね。

これ以前は当日券で観に行ってたりしたんだから、状況ってのは一つのチャンスで変わるものだね。

「此岸御詠歌」はアルバムに収録される前から、出囃子として使っていたんだった。

レポを読んで思い出した。

しかし、レコ発ツアーとは思えないほどレア曲多めのセトリだね。

人間椅子、攻めてる。

ちょうどそういう時期だったんだなぁ。

もう10年以上前の話なのかぁ。

2023.11.27 Freakz

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました