ライブレポート 殺害サミット(1日目・HARD NIGHT) 2013.8.8 新代田FEVER

スポンサーリンク

スポンサーリンク

初めに

行って参りました、殺害サミット。

三日間通しで堪能してきました。

実に8年ぶりの開催ということで、否が応にも期待は高まる。

新代田の駅に到着。

駅の出口から見えるほど近い位置に、FEVERはあった。

開場時間までまだ間があるので、タバコを吸うなどして待つ。

やはりパンクのイベントだけあって、パンキッシュな格好の人が多い。

普通の格好をしている自分が逆に浮いてしまうほどだ。

特に入り口前に、全身黒ずくめで顔はピアスだらけ、下駄を履いてのっしのっしと歩いている人がいて、怖すぎる…、と思っていたら「Rapes」のメンバーだったってことが後にわかった。

あれは怖くて近づけないよ…。

殺害タオルを頂き、会場に入り、ビールを飲みながら開演を待つ。

私は特撮のTシャツを着ていったが、会場のほとんどは殺害関係のシャツを着た人で埋め尽くされていた。

恐るべしレーベルの力。

前説としてツージーQと、「流血ブリザード」のギターのミリー・バイソンが出てくる。

このミリー・バイソン、初めて見たけど勢いがあってとても良いね!

観客を煽るのが非常に上手だ。

ケツに「売女」って書いてあるけどね…。

怪奇!!動物アジテーター

いよいよ開演。

まずは「怪奇!!動物アジテーター」(中継)。

中継ってなんだろう? と思っていたら、モニターに映像が映し出される。

映像で曲を演奏するのか?

しかし流れる映像は赤と青の車がクラッシュするシーンの連続。

「怪奇!!動物アジテーター」の二人に見立てたクラッシュのシーンが徐々にクロスオーバーして映像は終わり。

会場は笑いで包まれた。

それもそのはず。

KENJIも社長もいるんだから、映像で演るわけないよね。

THE DIGITAL CITY JUNKIES

続いて「THE DIGITAL CITY JUNKIES」。

ボーカルのHARRY-KENが案の定客席に突っ込んできた。

思わず逃げてしまったよ。

大迫力。

演奏はうまいが少しポップな印象だ。

流血ブリザード

3組目、「流血ブリザード」。

ミリー・バイソンのパフォーマンスの素晴らしさばかりが目に付く。

途中、ギターの音が出なくなるというハプニングが起きる。

時間もないのだろう、ユダはのんびりと「ベースだけでやる?」。

結局そのままギター抜きで演奏スタート。

ミリーはボーカルとパフォーマンスに専念して、これがまたすごかった。

ユダは最後は全裸。

ナプキンをばらまいている。

なんだか毒テロみたいだ。

良いバンドだな。

ロリータ18号

続いて4組目、「ロリータ18号」。

活動歴の長いバンドだけあって、安定したパフォーマンス。

若手とは違うどっしりとした、見応えのあるライヴだった。

時間が巻いているらしく、そのせいか少し長めに演奏。

水を口から噴射させて、会場はびしょぬれになった。

アンチフェミニズム

5組目、「アンチフェミニズム」。

KENJIの腹についた長い傷跡が印象的。

なかなか過激なパフォーマンスだった。

MCは何を言ってるのかよく分かんないけどね。

Rapes

6組目、「Rapes」。

赤い髪のSHINTANIがのそっと現れて、すごいオーラだ。

サミットの中ではなかなかにメタル寄りの楽曲。

社長が666で登場に使っている曲や、対決シリーズの曲も演り、楽しめた。

死ね死ね団

7組目、「死ね死ね団」。

「Burst Nose」、「渡る世間は俺ばかり」、「HERO1997」など、おなじみの楽曲。

「塾マンメモリーズ」も聴けたのが嬉しかった。

「スカートの中の住人」っていう曲は初めて聞いたけど、複雑でカッコ良かった。

中卒はなんだか眠そうな顔だったな。

それとも老けたのかな?

MCは相変わらずの面白さ。

一度中卒がマイクを落としてしまう場面があって、一節をマイク無しで歌うはめに。

ステージ上ではめったに素を見せない中卒が、後ろ向いて苦笑いしてた。

関係ないが、タバコを吸いに廊下に出た時に、まちゃまちゃがいるのを見た。

QPが目当てだったのだろう、会場に入っていったようだ。

QP-CRAZY

8組目、いよいよ「QP-CRAZY」登場。

いつもはゆったりとライブを楽しむ私も、この時ばかりはたまらずモッシュピットに突入。

ぐちゃぐちゃに暴れて楽しんできました。

暴れるのに精一杯で、QPの映像があまり記憶に残ってないのが残念。

QP終了。

客電もつき、帰り支度を始めると、ミリーが登場し、アンコールをするように煽る。

QPがアンコールなんて珍しいな…。

アンコール曲は後方からじっくり見させて頂きました。

終わりに

これにて1日目が終了。

足腰がかなり疲れたー。

でも久々の殺害のライブ。

この雰囲気はなかなか他では味わえないんだよな。

ほどよく充満したインモラルが心地よいのだ。

明日に備えてしっかりと休養せねば。

続く。

2013.8.17 Freakz

〈追記〉

12年ほど前のライブレポートかぁ。

自分がまだタバコを吸っているのに驚きだ。

特撮のTシャツを自分は着て行ったとあるが、あれはキッズサイズなはず。

多分今より20キロ近く痩せていたんだな、恐ろしい。

流血ブリザードは現在殺害塩化ビニールと仲違い中。

関係はまだ修復されていないはずだ。

「死ね死ね団」は、中卒がガンと闘病中につき活動休止中。

長いこと音沙汰がないが、大丈夫だろうか。

このときもらったタオルは10年以上キッチンで用いていたが、つい先日その役目を終え荼毘に付された。

2025.4.1 Freakz

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました