【一発録り】指先/Freakz【緋色の習作第1弾】

スポンサーリンク

English

スポンサーリンク

持ち歌が100曲以上ある

———-これは新しいシリーズだね?

そう、Freakzはキャリアだけは長いから、持ち歌が100曲以上あるんだ。

その昔の曲たち、いわゆる「習作」だね。

それをこうして少しずつYoutubeにあげていこうかと思ってね。

———-持ち歌多いねぇ。

あくまでも「習作」だから、披露できないレベルのものもたくさんあるよ。

出来の良いものを順次アップしていくのさ。

———-良いアイデアじゃないか。

だろ?

コナン・ドイルの小説で、名探偵ホームズが初めて登場したもの

———-どうして緋色なの?

知らないかい?

コナン・ドイルの小説で、名探偵ホームズが初めて登場したものだよ。

———-それは「緋色の研究」じゃないの?

調べてご覧、「緋色の習作」でも刊行されているよ。

習作のほうが訳としては正確だと言われてもいるね。

———-研究のほうがカッコいいなぁ。

だから研究で認知されてるんだろ。

まあ、つまり習作を紹介していく企画だから、そこに好きな小説の名前を乗っけただけさ。

編集点の多さは、自分がアマチュアであると言っているのと同じ

———-このシリーズは一発録りでやるんだね。

そう、そこが一番のポイントだ。

これはね、YoutuberやTikToker達へのアンチテーゼだよ。

———-また小難しいことを…

観てご覧よ、人気のあるYoutuberの動画を。

編集点だらけでびっくりするよ。

———-確かに多いね、編集点は。

編集点の多さは甘えだ。

———-…それは言い過ぎ。

言い過ぎなもんか、大して考えもせずに何となく動画を録って、好き勝手に切り貼りして繋いで、見苦しいったらありゃしない。

———-それは仕方ないよ、俳優さんやタレントさんと違って素人なんだから。

まさにそう、編集点の多さは、自分がアマチュアであると言っているのと同じなのさ。

———-でも人気もあって、お金を稼いでいる人達も多いよ。

僕は大衆に迎合しない。

そういうのを楽しめる人相手に動画を作って金を稼げばいいさ。

———-なんだかなぁ。

それがライブ感を生み出す

一発録りは大変だぜ、練習もしなきゃならないし、緊張もする。

でもそれがライブ感を生み出すんだ。

———-じゃあ生配信もやりなよ。

う、それはまた今度。

———-…だめだこりゃ。もういいから曲の話を聞かせてよ。

僕が大学生の頃に作ったもの

曲はね、僕が大学生の頃に作ったものなんだ。

記録によると2000年の作品だね。

———-作詞がYOSHIFUMIさんになってるね。

うん、大学のときの友人だからね、彼は。

詞を先にYOSHIFUMIが書いて、それに曲をつける、という流れで試みてみようとなったんだ。

どちらが先に言いだしたんだったかな、忘れた。

———-詞が先なんだね。

そう。

つまりクソ速ぇ曲ってこと

プラス、YOSHIFUMIから作曲に当たっての条件が提示された。

———-条件?

BPM230以上。

つまりクソ速ぇ曲ってことだな。

———-へぇ、面白いね。

ほんと面白いんだ。

制限がかかるってことは、発想の自由度が減るような気がすると思うけど、そうじゃない、逆なんだ。

———-逆に自由に考えられる?

そう、制限なしで考えたときよりも、色々なアイデアが出てくる。

これは初めての経験でファンタスティックだったな。

———-へぇ、不思議なもんだね。

とにかくそういった経緯で出来上がったのがこの「指先」って曲なのさ。

そうポンポンとは発表できなそう

———-苦労した点は?

過去曲と言っても、リレコーディングだ。

2000年のミックスはしょぼいから、一からやり直してる。

だから時間は結構かかる。

———-そうなのか。

あとは、歌詞を暗記するのに時間がかかったね。

特に自分の詞じゃないからさ、言葉がスムーズに出てくるまでかなり時間がかかったよ。

———-なるほどねぇ。

映像と歌を一発録りして、そこからコーラス録り、ミキシング、マスタリング。

そうポンポンとは発表できなそうだね。

———-まぁ、時間がかかっても良いものを作ることが君の美学のようだから、何も言わないよ。

分かってくれて嬉しいよ。

次回作も楽しみにしていてくれよな、STAY METAL!

2022.9.21 Freakz

聞き手

マルセルク・アダムス・ガレット:殺害塩化ビニール研究科

 

 

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました